漫画感想

Thumbnail of post image 038

今回はYoonhee Lee作「私の可愛い居候」を読んだ感想についてご紹介いたします。

1.所感

この「私の可愛い居候」はcomicoで連載されていた作品です。
つい一か月ほど前に最終回が公開されました。

ライトノベル

Thumbnail of post image 047

今回は渡 航著、ぽんかん⑧イラストの「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10(ガガガ文庫) 」を読んだ感想についてご紹介いたします。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10 (ガガガ文庫)

1.所感

...

漫画感想

Thumbnail of post image 068

今回は火野遥人著の「たくのみ。」を読んだ感想についてご紹介いたします。

たくのみ。(1): 裏少年サンデーコミックス

1.所感

「たくのみ。」はマンガワンで連載されていた作品です。
つい先日最終杯(最終回 ...

ライトノベル

Thumbnail of post image 008

今回は渡 航著、ぽんかん⑧イラストの「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。9(ガガガ文庫) 」を読んだ感想についてご紹介いたします。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (9) (ガガガ文庫)

1.所感

自己啓発

Thumbnail of post image 155

今回はひろゆき著の「働き方 完全無双」を読んだ感想についてご紹介いたします。

働き方 完全無双

1.所感

なにかとアンチの多いひろゆきさんですが、その著書であるこの本「働き方 完全無双」には非常に良いことが書かれ ...

自己啓発

Thumbnail of post image 102

今回は菅原圭著の「お金持ちが肝に銘じているちょっとした習慣」を読んだ感想についてご紹介いたします。

お金持ちが肝に銘じているちょっとした習慣

1.所感

正直この本を読んでから今書いているレビューを書くまで日が開い ...

ライトノベル

Thumbnail of post image 023

今回は渡 航著、ぽんかん⑧イラストの「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。8(ガガガ文庫) 」を読んだ感想についてご紹介いたします。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (8) (ガガガ文庫)

1.所感

投資

Thumbnail of post image 175

今回は水瀬ケンイチ著の「お金は寝かせて増やしなさい」を読んだ感想についてご紹介いたします。

お金は寝かせて増やしなさい

1.所感

まずアマゾンでこの本について調べたところ、レビュー数の多さに驚きました。

ライトノベル

Thumbnail of post image 093

今回は渡 航著、ぽんかん⑧イラストの「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7.5(ガガガ文庫) 」を読んだ感想についてご紹介いたします。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (7.5) (ガガガ文庫)

1. ...

自己啓発

Thumbnail of post image 081

今回は下村 さき著の「わけもなく男が魅かれる女50のルール―――心をつかまえる会話、行動、雰囲気…… (三笠書房 電子書籍) 」を読んだ感想についてご紹介いたします。

わけもなく男が魅かれる女50のルール: 心をつかまえる ...

ライトノベル

Thumbnail of post image 067

今回は渡 航著、ぽんかん⑧イラストの「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7(ガガガ文庫) 」を読んだ感想についてご紹介いたします。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (7) (ガガガ文庫)

1.所感

ライトノベル

Thumbnail of post image 102

今回は渡 航著、ぽんかん⑧イラストの「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.5(ガガガ文庫) 」を読んだ感想についてご紹介いたします。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (6.5) (ガガガ文庫)

1. ...

雑記

Thumbnail of post image 144

みなさんはディズニーシーのアトラクションであるタワーオブテラーをはじめとしたフリーフォール系のアトラクションは得意でしょうか?

私は苦手です。
何が楽しいのか分かりません。

以前に一度、友達に連れ去られ ...

自己啓発

Thumbnail of post image 179

今回はリチャード・レスタック著、サイモン・ブラックバーン編集、古谷 美央翻訳の「ビッグクエスチョンズ 脳と心 (THE BIG QUESTIONS)」を読んだ感想についてご紹介いたします。

ビッグクエスチョンズ 脳と心 ( ...

FX

Thumbnail of post image 103

今回はOANDAJapan株式会社監修の「FX用語辞典」を読んだ感想についてご紹介いたします。

FX用語辞典

1.所感

今までいくつかこういう系の本を読んできましたが、図鑑だったり用語集だったりは読んでいて頭に入 ...