「ざっくりわかる日本史の授業」レビュー★★★☆☆

今回は富増 章成著の「ざっくりわかる日本史の授業 (王様文庫) 」を読んだ感想についてご紹介いたします。
1.所感「ざっくりわかる日本史の授業」を読み終わるまでかなりの時間かかってしまいました。
田栗 美奈子翻訳「当世出会い事情――スマホ時代の恋愛社会学」レビュー★★★★☆

今回はアジズ・アンサリ著、田栗 美奈子翻訳の「当世出会い事情――スマホ時代の恋愛社会学」を読んだ感想についてご紹介いたします。
1.所感皆さんがご存知の通り、近年では晩婚化が進んでおり、昔と比べて未
上杉 忍著「アメリカ黒人の歴史 – 奴隷貿易からオバマ大統領まで (中公新書)」感想

今回は上杉 忍著の「アメリカ黒人の歴史 – 奴隷貿易からオバマ大統領まで (中公新書)」を読んだ感想についてご紹介いたします。
1.所感黄色人種である日本人の私としては白人と黒人の差別に
田原総一朗著「安倍政権への遺言 首相、これだけはいいたい (朝日新書) 」感想

今回は田原総一朗著の「安倍政権への遺言 首相、これだけはいいたい (朝日新書) 」を読んだ感想についてご紹介いたします。
1.所感政治に興味がない私でもスラスラ読み切ることができました。
知
100のインフォグラフィックで世界を知る 〈世にも美しい教養講義〉超図解・宗教!感想

今回はマチュー・グランプレ著、 マリルー・ダルモンイラスト、佐藤 絵里翻訳の「100のインフォグラフィックで世界を知る 〈世にも美しい教養講義〉超図解・宗教」を読んだ感想についてご紹介いたします。
1.西谷 大著「ニセモノ図鑑: 贋作と模倣からみた日本の文化史」感想★★★☆☆

今回は西谷 大著の「ニセモノ図鑑: 贋作と模倣からみた日本の文化史(視点で変わるオモシロさ!)」を読んだ感想についてご紹介いたします。
1.所感私の友達が家に泊まりに来た際に、机の上にこの本が置いて
柿内 ルツ著「イスラエル新発見の旅―政府公認ガイドがご案内します!」★☆☆☆☆

今回は柿内 ルツ著の「イスラエル新発見の旅―政府公認ガイドがご案内します!」を読んだ感想についてご紹介いたします。
1.所感この本はイスラエルについての教科書と言うよりはどちらかと言えばガイドブック
酒井 亨著「台湾人には、ご用心!」読んだ感想!★★★★☆

今回は酒井 亨著の「台湾人には、ご用心!」を読んだ感想についてご紹介いたします。
1.所感表紙を見てください。
かわいい女の子が描かれているではありませんか。
「地理」というジャンル
日本ニュージーランド学会編集「ニュージーランド入門」読んだ感想

今回は日本ニュージーランド学会編集の「ニュージーランド入門」を読んだ感想についてご紹介いたします。
1.所感私は地理が苦手です。
高校はなんちゃって進学校にいましたが、そのトップクラスの中で