資格

Thumbnail of post image 139

この前、 情報検定(J検)の情報システム試験の基本スキルとプログラミングスキルをダブル受験し、無事両方とも合格してプログラマ認定を受けることができました。

以前基本スキルについての合格体験記を書かせていただきましたが、ここ ...

資格

Thumbnail of post image 189

先日、J検の情報システム試験の基本スキルとプログラミングスキルをダブル受験し、無事両方とも合格いたしました。

今回はその中でもJ検の情報システム試験の基本スキルでどのような対策をしたのかや、本番の試験ではどのような感じだっ ...

資格

Thumbnail of post image 143

先日、SEO検定4級を受験しました。

合格通知が受験してから約10日後に届き、合格していたことが確認できたので、今回はSEO検定4級の合格体験記について書きたいと思います。

タイトルの通り、満点で合格することが ...

資格

Thumbnail of post image 016

先日、情報検定(J検)の情報活用試験の2級と3級のダブル受験を行い、両方とも合格いたしました。

情報活用試験3級の合格体験記は下記のリンクに書きましたが、ここでは情報活用試験2級の合格体験記について書きたいと思います。

資格

Thumbnail of post image 020

先日、情報検定(J検)の情報活用試験3級に合格しました。

私は既に応用情報技術者などの資格を持っていますが、いろいろな試験を受けることでネタになるかなと思って手始めに情報検定(J検)を制覇しようと考えました。

...

体験記

Thumbnail of post image 054

今回はGMOとくとくBBのドコモ光回線を利用していて引っ越しを行った後に、動画を観れて通信速度も問題なかったのに一部のサイトなどしか繋がらなくなったときにどうやって解決したかについて備忘録として残しておきます。

GMOとくとくB ...

体験記

Thumbnail of post image 075

今回はブルアカ関連の言葉として出てくる「クリハナエ」という言葉の意味についてご紹介いたします。

「クリハナエ」という言葉の意味とは?【ブルーアーカイブ】

結論から言うと「クリハナエ」とは、「クリスマスハナエ」のことです。

資格

Thumbnail of post image 037

今回は数学検定準1級に合格したのでその体験記について書きたいと思います。

数学検定準1級は2回受験し、
1回目:1次試験不合格、2次試験合格
2回目:1次試験合格
という結果でした。

1.数学 ...

資格

Thumbnail of post image 120

今回は漢字検定2級の合格体験記についてご紹介いたします。

漢字検定2級合格体験記!社会人が受験した結果

受験した結果は、155点で合格のところ、163点でした。

漢検の合格基準は8割前後と言われており、

資格

Thumbnail of post image 191

今回は統計検定3級の合格体験記を書きたいと思います。

1.統計検定3級の試験概要

詳しい試験概要はこちらに書いております。
統計検定3級の難易度や勉強法は?

2.統計検定3級で使用した参考書

私は下記の公式 ...

資格

Thumbnail of post image 014

数学検定2級に合格しました!
タイトルでネタバレしてますが、満点で合格しました。
今回は数学検定2級の合格体験記を書いていきます。

1.数学検定2級の試験概要

詳しい試験概要はこちらに書いております。

体験記

Thumbnail of post image 069

今回は英検準1級不合格体験記を書いていきます。

英検準1級不合格体験記

本日英検準一級の一次試験の合格発表があり、結果は不合格でした。

英検準一級は7割程度取れば合格できると言われています。

体験記

Thumbnail of post image 086

今回は東大の院試に落ちた話についてまとめていきます。遥か5年ほど前の話です。

とはいえ、書きたいことは既に下記の記事にまとめております。
東大大学院情報理工学部電気電子学科不合格体験記

5年ほど前の話で ...

資格

Thumbnail of post image 002

今回はエンベデッドシステムスペシャリストの不合格体験記を書きたいと思います。

【不合格】エンベデッドシステムスペシャリスト不合格体験記

先日エンベデッドシステムスペシャリストの試験の結果が公表されました。

結果は ...

資格

Thumbnail of post image 127

今回は2020年度に取得した資格についてまとめます。

先に書いております。
2020年度は1つしか資格を取得しておりません。

2020年度は資格を受けまくった記憶がありません。
2021年1月に ...