漫画感想

Thumbnail of post image 149

今回は茶麻作「あいうら」を読んだ感想についてご紹介いたします。

1.所感

この「あいうら」はニコニコ静画で連載されていた作品です。

連載されていた時期は私が中学生の頃だったでしょうか。

資格

Thumbnail of post image 101

私は今までMOSの資格を4種類取得しました。
Microsoft MOS Word 2016 エキスパート (上級)合格体験記
Microsoft MOS Excel 2016 エキスパート (上級)合格体験記

邦画

Thumbnail of post image 015

今回は松たか子、岡田将生主演、中島哲也監督の「告白」を観た感想についてご紹介いたします。

1.所感

湊かなえ小説を読んだことはありましたが、映画版の「告白」を観てみました。

あの小説の世界

漫画感想

Thumbnail of post image 176

今回は野田彩子作「潜熱」を読んだ感想についてご紹介いたします。

1.所感

潜熱の最終回がついにマンガワンで来週公開されるようです。

なぜか知りませんけどSPライフ(先読みができるライフ)が

ライトノベル

Thumbnail of post image 174

今回は渡 航著、ぽんかん⑧イラストの「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。12(ガガガ文庫) 」を読んだ感想についてご紹介いたします。

1.所感

今までの巻の感想はこちらです。
渡 航著、

動画視聴感想

Thumbnail of post image 014

卓球芸人ぴんぽんさんをご存知でしょうか?

噂によると卓球部の方の中では知らない人はいないほど知名度のある方だそうです。
水谷隼や福原愛などのプロにも負けないくらい有名な方だとか。

卓球芸人ぴんぽんさんは ...

動画視聴感想

Thumbnail of post image 063

すしらーめんりくという方をご存知でしょうか?

若いながらにして奇抜な発想と継続的な努力でyoutube戦国時代を生き抜いてきた方です。
最近ではUUUMのいろいろな方とのコラボも相まって、人気が急上昇しています。 ...

料理

Thumbnail of post image 032

今回は森崎 友紀著の「コンビニ食堂 営業中」を読んだ感想についてご紹介いたします。

1.所感

この本はなんとあの美人料理家の森崎友紀さんが書いた本です!
心が躍りますね!

…この本

料理

Thumbnail of post image 114

今回は「調味料の基礎知識 (食の教科書シリーズ)」を読んだ感想についてご紹介いたします。

1.所感

「調味料の基礎知識」というタイトルからしてもう少しカチッとした本なのかなと思って読んでみましたが、そ

料理

Thumbnail of post image 123

今回は大滝 緑、山口 米子著の「料理用語事典」を読んだ感想についてご紹介いたします。

1.所感

久しぶりに読むのに苦痛を感じる本を引き当ててしまいました。
読み切るのに非常に時間がかかったので

邦画

Thumbnail of post image 163

今回は福士蒼汰、山崎紘菜主演、三池崇史監督の「神さまの言うとおり」を観た感想についてご紹介いたします。

1.所感

huluでおすすめされていたので観てみました。

この「神様の言うとおり」は

邦画

Thumbnail of post image 184

今回は鈴木亮平、清水富美加主演、福田雄一監督の「HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス」を観た感想についてご紹介いたします。

1.所感

筆をとったものの、この「HK/変態仮面 アブノーマル・クライシ

資格

Thumbnail of post image 080

ついにマイクロソフトオフィススペシャリスト2016マスターを取得しました。
これで履歴書が華やかになることでしょう。

完全に自惚れですが、少なくとも事務職においての求人では敵なしのように思えます。

いつ ...

資格

Thumbnail of post image 135

今までMOSの資格を3種類取得しました。
Microsoft MOS Word 2016 エキスパート (上級)合格体験記
Microsoft MOS Excel 2016 エキスパート (上級)合格体験記
M ...

ライトノベル

Thumbnail of post image 141

今回は渡 航著、ぽんかん⑧イラストの「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。11(ガガガ文庫) 」を読んだ感想についてご紹介いたします。

1.所感

今までの巻の感想はこちらです。
渡 航著、