料理

Thumbnail of post image 176

今回は田口 成子著の「世界一わかりやすい!料理の基本」を読んだ感想についてご紹介いたします。

1.所感

世界一とまでは言いませんが、確かに分かりやすいです。

この「世界一わかりやすい!料理

料理

Thumbnail of post image 139

今回は森崎 友紀著の「コンビニ食堂 営業中」を読んだ感想についてご紹介いたします。

1.所感

この本はなんとあの美人料理家の森崎友紀さんが書いた本です!
心が躍りますね!

…この本

料理

Thumbnail of post image 143

今回は「調味料の基礎知識 (食の教科書シリーズ)」を読んだ感想についてご紹介いたします。

1.所感

「調味料の基礎知識」というタイトルからしてもう少しカチッとした本なのかなと思って読んでみましたが、そ

料理

Thumbnail of post image 175

今回は大滝 緑、山口 米子著の「料理用語事典」を読んだ感想についてご紹介いたします。

1.所感

久しぶりに読むのに苦痛を感じる本を引き当ててしまいました。
読み切るのに非常に時間がかかったので

料理

Thumbnail of post image 035

今回はコウケンテツ著の「コウ ケンテツのごはん食」を読んだ感想についてご紹介いたします。

1.所感

私が今まで読んだレシピの本はこちらです。
さとうかよこ著「鉱物のお菓子 琥珀糖と洋菓子と鉱物

料理

Thumbnail of post image 148

今回は青木 敦子著の「お父さんのための日本一やさしい料理本 (60歳からの入門書) 」を読んだ感想についてご紹介いたします。

1.所感

私が今まで読んだレシピの本はこちらです。
さとうかよこ著

料理

Thumbnail of post image 113

今回は堤 人美著の「肉サラダ 1肉1野菜で作る! 主役級!」を読んだ感想についてご紹介いたします。

1.所感

最近自炊にハマっています。
大学生の時は自炊生活は半年で終わってしまいましたが近頃

料理

Thumbnail of post image 123

今回は有元 葉子著の「バランスごはん」を読んだ感想についてご紹介いたします。

1.所感

最近料理を作るのにハマっています。
そのハマり具合は会社の出勤時もお弁当を朝早く起きて作ってくるくらいで

料理

Thumbnail of post image 186

今回は株式会社大戸屋監修の「大戸屋 にっぽんの定食屋さんレシピ 最新版 (ヒットムック料理シリーズ)」を読んだ感想についてご紹介いたします。

1.所感

こんな本出版して著作権的に大丈夫なのかと思いまし

料理

Thumbnail of post image 198

今回はさとうかよこ著の「鉱物のお菓子 琥珀糖と洋菓子と鉱物ドリンクのレシピ」を読んだ感想についてご紹介いたします。

1.所感

タイトルに惹かれて思わず読んでしまいました。
読むというよりレシピ