2019年の確定申告完了報告!あまり混雑していない時を狙ってみた

2019年の確定申告が完了しました!
初めての確定申告でしたが、意外となんとかなりましたね。
苦戦したのは最初だけでした。
税についての知識を広げて確定申告の手順を覚えれば問題ありません。
他の方の ...
スマイリーのyoutubeおすすめ動画3選

最近スマイリーさんのチャンネルが盛り上がっていますね。
スマイリーさんは去年の10月頃という最近に動画投稿を始めたのにも関わらず、2019年2月の今ではチャンネル登録者数が7万人を超えており、圧倒的成長を見せています。
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。13」レビュー★★★★☆

今回は渡 航著、ぽんかん⑧イラストの「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。13(ガガガ文庫) 」を読んだ感想についてご紹介いたします。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (13) (ガガガ文庫)
1.所感 ...学歴ロンダリングを成功させる3つの方法とは?

私は少し昔になりますが、学歴ロンダリングを目指して東大院試を受験したことがあります。
結果は不合格でした。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
東大大学院情報理工学部電気電子学科不合格体験記
結果 ...
東大大学院情報理工学部電気電子学科不合格体験記

私は以前東大の大学院へのロンダリングに挑戦して、不合格になった経験があります。
今回はその体験談を書きたいと思います。
東大大学院情報理工学部電気電子学科とは?体験談を書くとはいってもそこまで書くことはないです ...
東大大学院入試電子情報学科の専門の対策

私は以前東大の情報理工学電子情報学科の大学院入試を受けたことがあります。
結果は筆記は合格、面接は不合格という結果でした。
結局院試に合格はできませんでしたが、筆記は合格しているので東大の電子情報学科の対策について ...
東大大学院入試電子情報学科の数学の対策

私は以前東大の大学院入試を受けたことがあります。
どの学科を選んだかというと、タイトルにある通り情報理工学部の電子情報学科です。
結果は落ちました。笑
ただし、筆記は受かって面接で落ちております。 ...
「ざっくりわかる日本史の授業」レビュー★★★☆☆

今回は富増 章成著の「ざっくりわかる日本史の授業 (王様文庫) 」を読んだ感想についてご紹介いたします。
ざっくりわかる日本史の授業
1.所感「ざっくりわかる日本史の授業」を読み終わるまでかなりの時間かかってし ...
「絵描きを志す人のための本」レビュー★★★☆☆

今回は岡靖知著の「絵描きを志す人のための本」を読んだ感想についてご紹介いたします。
絵描きを志す人のための本
1.所感主に絵を描いて生計を立てる方法について書かれています。
絵の描き方そのものよりも、ど ...
映画「斉木楠雄のΨ難」レビュー★★★☆☆

今回は山﨑賢人、橋本環奈主演、福田雄一監督の「斉木楠雄のΨ難」を観た感想についてご紹介いたします。
斉木楠雄のΨ難
1.所感実写版の「斉木楠雄のΨ難」は主演があの山﨑賢人と橋本環奈です。
かなり豪華です ...
TOEFL-ITP対策で私が使用した参考書、問題集は?

私は以前東大の大学院の入試を受験したことがあります。
残念ながら面接で不合格になりましたが。
しかし筆記は受かりました。
東大の大学院の入試科目であったのがTOEFL ITPです。
今回は私が以 ...
「ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵」レビュー★★★☆☆

今回は宇田鋼之介監督、田中真弓、岡村明美主演「ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵」を観た感想についてご紹介いたします。
ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵
1.所感この「ワン ...
観光英語検定の種類や難易度は?

英語の資格には英検やTOEICなどいろいろありますが、観光英語検定というものがあるようです。
観光英語検定は国際人としての英語力を身につけることを目的とし、観光の分野において外国人を相手にしたコミュニケーションなどの運用能 ...
観光英語検定1級の難易度や勉強法は?

英語の資格には英検やTOEICなどいろいろありますが、観光英語検定というものがあるようです。
観光英語検定は国際人としての英語力を身につけることを目的とし、観光の分野において外国人を相手にしたコミュニケーションなどの運用能 ...
「バーにかかってきた電話」レビュー★★★☆☆

今回は東 直己著の「バーにかかってきた電話」を読んだ感想についてご紹介いたします。
バーにかかってきた電話 (ハヤカワ文庫JA)
1.所感この「バーにかかってきた電話」を読むのに数年かかってしましました。