東大大学院入試電子情報学科の数学の対策
私は以前東大の大学院入試を受けたことがあります。
どの学科を選んだかというと、タイトルにある通り情報理工学部の電子情報学科です。
結果は落ちました。笑
ただし、筆記は受かって面接で落ちております。
これから東大の情報理工学部電子情報学科の数額の対策について書きますが、筆記は受かっているため参考になるはずです。
結構大学院入試はガチで勉強したので、一通りの対策方法は心得ているつもりです。
電子情報学科についての対策ですが、数学に関しては情報理工学部共通なのでシステム情報学などの他の学科の合格を目指している方でも参考になると思います。
数学対策として使用すべき参考書は?
電子情報学科の数学の対策として使用すべき参考書としておすすめなのは、マセマシリーズです。
ただのリンク集に近いですね。
一通り貼っておきます。
一つ一つの値段が高く、全種類そろえると費用がかさむかもしれませんが、どの参考書と比べても非常に丁寧で詳しい説明が書かれているため、購入する価値は十分あると思います。
苦手な単元を狙って購入するのも良いですね。
スバラシク実力がつくと評判の大学基礎数学キャンパス・ゼミ―大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる!
初めから学べると評判の大学基礎数学微分積分キャンパス・ゼミ
初めから学べると評判の大学基礎数学線形代数キャンパス・ゼミ (高校数学から大学数学へ!スムーズに実力UP!)
初めから学べると評判の大学基礎数学確率統計キャンパス・ゼミ
スバラシク実力がつくと評判の微分積分キャンパス・ゼミ―大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる!
スバラシク実力がつくと評判の線形代数キャンパス・ゼミ―大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる!
スバラシク実力がつくと評判の統計学キャンパス・ゼミ―大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる!
スバラシク実力がつくと評判の複素関数キャンパス・ゼミ―大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる!
スバラシク実力がつくと評判の常微分方程式キャンパス・ゼミ―大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる!
スバラシク実力がつくと評判のフーリエ解析キャンパス・ゼミ―大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる!
スバラシク実力がつくと評判のベクトル解析キャンパス・ゼミ―大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる!
スバラシク実力がつくと評判のラプラス変換キャンパス・ゼミ―大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる!
スバラシク実力がつくと評判の偏微分方程式キャンパス・ゼミ―大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる!
もちろん他の数学のテキストは役に立ちますが、テキスト自体は1種類で良いと思います。
あとできちんと書きますが、テキストよりは過去問をきっちり対策した方が効果的でしょう。
電子情報学科の数学対策は?
ちょろっと書いた通り、何よりも大切なのは過去問対策です。
過去問の問題自体は公式サイトでダウンロードすることができますね。
ネックとなるのは解答です。
解答は公式サイトに載っていません。
自分で解答を作ることもできますが、果てしなく効率が悪いです。
それにやってみるとピンポイントで解き方を調べることができず、似たような問題を解きながら解答を作っていったり手探りで進めていくことになります。
そこでおすすめとなるのが研究室訪問です。
自大の大学院入試対策で分かるかと思いますが、研究室によっては代々伝わっている過去問と解答があります。
その代々伝わっている大学院入試の過去問解答を研究室訪問で入手するのです。
ちなみに私は実際に研究室訪問をやりましたが、解答を手にいれることができました。(私は大学院入試には落ちましたが。)
研究室訪問は教授に知ってもらうためにも、おすすめの方法です。
やっぱり知った顔には面接で点数を上げたくなるのが温情ですよね。
大学院入試に面接がある場合は、研究室訪問で面接を有利に進めることができます。
みなさんも私のように研究室訪問で合格率を上げていきましょう!(私は大学院入試には落ちましたが。)
終わりに
今回は東大の情報理工学部電子情報学科院試の数学対策についてご紹介いたしました。
科目として英語(TOEFL ITP)がありますが、そちらの対策についてはこちらの記事で取り上げました。
TOEFL-ITP対策で私が使用した参考書、問題集は?
また、ピンポイントになりますが電気電子学科の専門の対策についてはこちらの記事にまとめました。
東大大学院入試電子情報学科の専門の対策
よろしければぜひ参考にしてみて下さい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません