唐揚げ検定の難易度や勉強法は?

2019年6月25日

はじめに断っておきます。
今回ご紹介する唐揚げ検定の資格はジョークに近いです。

唐揚げ検定に合格してカラアゲニストを目指してみてはいかがでしょうか。



1.唐揚げ検定とは?

Webで簡単に受験できます。
早い話、「検定」という言葉がついていますがTwitterで流行るようなちょっとした無料で受けれるWebテストと考えて貰えば問題ないです。

ただし、協賛企業がついていたりと公式っぽい雰囲気を醸し出しています。
協賛企業としては明治やニチレイフーズなど大手企業が並んでいたりしますね。

さらに希望すれば協会章や名刺も作成できるようです。(有料です)

Webで手軽に受験できるので受験してみるのもありかと思います。
しかし答案を送信する際にメールアドレスや名前の入力が必要です。

受験料
無料

試験時間
無制限

合格基準

合格発表日
試験結果を送信してから数分後

2.唐揚げ検定の難易度は?

超簡単です。
というよりネットでいくらでも調べれます。
パソコン検定5級くらい簡単です。

しかも「唐揚げ検定 答え」で調べれば答えが書いてあるサイトが出てきます。
それに試験結果を送信して不合格であった場合も解答が載せられたメールが届くという情報もあるようです。

3.唐揚げ検定の勉強方法は?

勉強法も何もないですね。
ネットでいくらでもカンニングし放題です。
問題はちょっと悩ましかったり、これは採点者の好みによって正解が変わるのではないかという問題もありますが、ネットに解答が転がっています。
何回受けても問題は変わらないため、いくらでも対策することができます。

強いていうなら、テストの解答を送信する際にメールアドレスや名前を入力しなければなりません。

いくらサイトが公式サイトっぽくてもメールアドレスや名前を送るとなるとちょっと心理的な抵抗がありますね。

そういう時は、捨てアドや偽名を使いましょう。
そこそこ名がある検定であり、明治やニチレイフーズなど大手企業のスポンサーがついているので問題は起こらないとは思いますが、用心するに越したことはないですね。

4.終わりに

今回は唐揚げ検定についてご紹介させていただきました。

こんな資格もあるんですね。
資格と言っていいのか微妙ですけど。

あえて言う事ではないですが、履歴書に書いたりは避けた方が良いです。
ふざけていると思われます。

友達同士で話す際のネタくらいの気持ちで考えた方が良いでしょう。
自分が唐揚げ検定に合格したことを知らせる場面もなかなかないかと思いますが。

私が今までに取得した資格の一覧はこちらになります。
取得済資格一覧

私がおすすめする勉強法はこちらでご紹介してます。
おすすめ勉強法ベスト3

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければブログやTwitterでのシェアをお願いしております。
コメントもお待ちしております。
誤植や勘違いなどございましたらコメント欄にて教えていただけると幸いです。

直接契約ができるフリーランスエージェント「エンハンス」を立ち上げました。
詳しくは下記LPをご参照ください。
https://enhance.decryption.co.jp/

Youtubeチャンネル開設いたしました。
チャンネル登録者10,000人を目指しているので、良いと思った方はチャンネル登録をお願いしたいです。
https://www.youtube.com/channel/UC219XhmSRxmXltTy6COxSMw