フリーランス一年間を通しての総括

もうフリーランスになってから1年半以上経っていますが、そういえばフリーランスになってから感じたことなどをまとめてないなということに気づいたので今更ながら記事にしたいと思います。
フリーランスになってから1年間の総括です。
フリーランスエンジニアが資格をとることについて

今回はフリーランスエンジニアが業務に関係ある資格(IT系の資格や英語の資格)をとることによる影響についてお話ししたいと思います。
フリーランスエンジニアが資格をとることについて一般的にエンジニアという職は資格を重視されませ ...
フリーランスのITエンジニアがエージェント経由で単価を上げる3つの方法

フリーランスITエンジニアにとって強い味方となるのがエージェントですよね。
今回はフリーランスエンジニアがエージェント経由で単価を上げる3つの方法についてお話しいたします。
一つの言語またはスキルをできるだけ極めるなぜレバテックフリーランスがネットや広告で推されているのか

「IT フリーランス エージェント」で検索すると必ずと言っていいほど出てくるのがレバテックフリーランスです。
ITのエージェントを専門としたサイトの上位にこのレバテックフリーランスが位置する他、個人のフリーランスの方がおす ...