山口(湯田温泉)、島根(出雲大社)、広島(厳島神社)に3泊4日で行ってきた感想〜Part1〜

今回は山口(湯田温泉)、島根(出雲大社)、広島(厳島神社)に3泊4日で行ってきた感想について書きたいと思います。



山口(湯田温泉)、島根(出雲大社)、広島(厳島神社)に3泊4日で行ってきた感想〜Part1〜

山口(湯田温泉)、島根(出雲大社)、広島(厳島神社)に旅行に行ってきました!

本当は秋田や岩手など東北に行く予定だったのですが、クマさんが暴れていたので仕方なく秋田で取ったホテルなどをキャンセルしてクマさんがいない中国地方に行くことにしました。

平日の午後から出発し、まずは東京から山口の湯田温泉に向かいました。
東京から山口まで新幹線で5時間くらいかかります笑
飛行機で行けばもっと早いのですが、いかんせん東北に行く予定をキャンセルしたのが旅行に行く前日だったため、飛行機がバカ高かったので、新幹線でゆったりと向かうことにしました。

東北に心残りがあったので、せめてもの抵抗として、お昼の駅弁は東北の仙台牛にしました笑
大変おいしかったです。久しぶりに牛タンを食べると美味しいですね。

新幹線で移動して5時間後、新山口駅にたどりつきました。
ここから湯田温泉へと向かいますが、その前に新山口駅の近くで夕ご飯を食べることにしました。

山口と言ったらフグですね。
フグ系の料理が食べたかったので「ふるさと」という居酒屋に行きました。

残念ながらフグのお刺身はなかったのですが、フグのからあげはありました。

その他、鯨ベーコンやパリパリピーマン、生サーモンなどを食べました。

新山口駅のふるさとでお腹を満たしたあと、湯田温泉に行きました。
今回泊まったホテルはグリーンリッチホテル山口湯田温泉です。
ここでは「おんせんの森」という温泉に入れる施設が併設されており、そちらで湯田温泉を楽しむことができます。

久しぶりに温泉に行きましたが、やはり温泉はストレス解消になりますね。
地元の方らしい人も多く、愛されていることが分かります。
東京から山口への長旅の疲れも癒してくれますね。

この日はここで就寝です。次回へ続きます。

終わりに

今回は山口(湯田温泉)、島根(出雲大社)、広島(厳島神社)に3泊4日で行ってきた感想について書いていきました。

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければブログやTwitterでのシェアをお願いしております。
コメントもお待ちしております。
誤植や勘違いなどございましたらコメント欄にて教えていただけると幸いです。

ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者などIPAが提供する国家資格の過去問を学べるモバイルアプリをリリースしました。
詳しくは下記のプレスリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000073303.html

Youtubeチャンネル開設いたしました。
チャンネル登録者10,000人を目指しているので、良いと思った方はチャンネル登録をお願いしたいです。
https://www.youtube.com/channel/UC219XhmSRxmXltTy6COxSMw






旅行2025年10月30日

Posted by ちこ