横浜中華街の迎春カウントダウンに行ってきた(2022年-2023年)
今回は横浜中華街の迎春カウントダウンに行ってきた感想についてご紹介いたします。
横浜中華街の迎春カウントダウンに行ってきた(2022年-2023年)
横浜中華街の迎春カウントダウンに行ってきました。
本当は年越しは渋谷などに行きたかったのですが、今年は体調の問題で一人で横浜中華街の迎春カウントダウンに行くことを選びました。
カウントダウンの際は家にいるのも情緒がなかったため、どこか外でカウントダウンを行いたいと考え調べたところ、この横浜中華街の迎春カウントダウンに行きつきました。
他のカウントダウンは中止になったりもう行ったことがあったので、今回は横浜にてカウントダウンです。
横浜中華街の最寄駅の一つである日本大通り駅に着いたのは年が明ける20分前でした。
カウントダウンの際に横浜中華街の具体的にどこに集まるべきかよく分からなかったので焦りました。
結果的には人が集まっていたところ(横濵關帝廟)に着いて、カウントダウンまでに間に合ったので良かったです。
しかし、横濵關帝廟の近くに着いたものの、人が多すぎて中に入れず、年が明けた直後の催しが見れませんでした。
マイクのカウントダウンの音声しか聞こえませんでしたね。
周りを見渡してみても、同じように中に入れず外からそれらしき方角を眺めている方でいっぱいでした。
周りの人たちは、中国人の方や地元民と思われる方が多かったです。
東京の人は、東京で年越しをするものかもしれません。
横浜中華街では、年越しからしばらくは爆竹を鳴らしまくります。
中国ではお祝い事の際に爆竹を鳴らすようです。
年越しのおかげか店が深夜までやっていたので、本当は食べ歩きをしたかったのですが、爆竹の音が苦手で爆竹を鳴らしているところを避けてしばらく散歩してました。
(後に肉まんや台湾唐揚げを食べました。
台湾唐揚げが思ったよりも大きくて胃が膨れ上がりました。)
横濵關帝廟で年越しを迎えた後、横濵關帝廟で線香を買ってお参りして帰宅しました。
特に礼儀などが分からず、見よう見まねで他の方と合わせて参拝しました。
日本の神社のお参りである、二礼二拍一礼とは別なようです。
終わりに
今回は横浜中華街の迎春カウントダウンに行ってきた感想についてご紹介いたしました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません