統計検定3級合格体験記

2024年1月8日

今回は統計検定3級の合格体験記を書きたいと思います。



1.統計検定3級の試験概要

詳しい試験概要はこちらに書いております。
統計検定3級の難易度や勉強法は?

2.統計検定3級で使用した参考書

私は下記の公式のテキストと問題集を使用しました。
改訂版 日本統計学会公式認定 統計検定3級対応 データの分析
日本統計学会公式認定 統計検定 3級・4級 公式問題集[2018〜2021年]

上記のテキストと問題集を完璧にすれば合格は可能だと思います。

しかし、上記のテキストは正直、書いてある内容が分かりにくかったです。
統計学の予備知識がなければ、上記のテキストを理解することは難しいかもしれません。

そんな時は、他の分かりやすい統計学の本や、YouTubeなどの統計学を扱った動画で学ぶと良いでしょう。

また、上記の問題集はおそらく過去問ですが、私の感覚ですが実際の試験の方が難しかったです。
実際の試験では、統計学らしい複雑な計算が必要な問題が比較的多かったです。
上記のテキストでは各章の最後に問題がついていますが、後半の章の最後の問題のようなかなり計算が必要な問題が実際の試験では多く出題されました。

簡単な問題を落とさなければ合格できるかもしれませんが、かなりぎりぎりになってしまうため、ある程度難しい問題が出ても解けるようにすることが合格率を上げる方法だと思います。

3.統計検定3級の所感

試験時間は60分ですが、時間が足りません。

試験の問題は30問程度出題されますが、中にはグラフを読み解くのに時間がかかったり複雑な計算が必要な問題もあり、実際の試験では時間との戦いになると思います。

私の場合、30問全て解ききりましたが、残り3分くらいですべての問題が解き終わり、見直す時間がありませんでした。

また、3級だからそこまで難しい問題は出ないだろうと考えてそれほど勉強時間は確保しませんでしたが、3級の割には問題が難しいです。

公式の問題集を初見で80パーセント以上で解けるようになったため、試験に臨みましたが、実際の点数は75パーセントでした。

想定よりも、複雑な計算が必要な難しい問題が多かったです。

テストセンターが空いていれば比較的自由な日程でPCで試験ができるのが統計検定3級の良さですが、勉強時間が足りないと感じたら延期したり一旦試験を見送るなど、一発で合格できる知識が身についてから試験に臨むと良いかもしれません。

さらに、統計検定2級以上も挑戦することを考えている方は、3級では一部ですが意外と難しい問題も出るので統計学の知識を深く身につけてから3級に挑戦すると損はないかもしれません。

4.統計検定3級の総評

今回は統計検定3級の合格体験記について書かせていただきました。

勉強期間:1ヶ月くらい
勉強時間:50時間程度(?)
得点率:75パーセント
統計検定3級合格体験記

私が今までに取得した資格の一覧はこちらになります。
取得済資格一覧

私がおすすめする勉強法はこちらでご紹介してます。
おすすめ勉強法ベスト3

統計検定3級について、私のYouTubeチャンネルで勉強法や対策についてご紹介しているのでよろしければご覧になってみてください。

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければブログやTwitterでのシェアをお願いしております。
コメントもお待ちしております。
誤植や勘違いなどございましたらコメント欄にて教えていただけると幸いです。

直接契約ができるフリーランスエージェント「エンハンス」を立ち上げました。
詳しくは下記LPをご参照ください。
https://enhance.decryption.co.jp/

Youtubeチャンネル開設いたしました。
チャンネル登録者1000人を目指しているので、良いと思った方はチャンネル登録をお願いしたいです。
https://www.youtube.com/channel/UC219XhmSRxmXltTy6COxSMw






資格

Posted by ちこ