スマブラで「プンコン」という言葉の意味とは?
今回はスマブラにおける「プンコン」という言葉の意味についてご紹介していきます。
スマブラで「プンコン」という言葉の意味とは?
結論から言うとスマブラにおける「プンコン」とは、キャプテン・ファルコンのことです。
キャプテン・ファルコンには「CF」や「キャプファル」などの略した呼び名がありますが、その呼び名の一種として「プンコン」があります。
語感の良さから、好んで使っている方が多いです。
また、余談となりますがキャプテン・ファルコンには「22.6%」というミームがあります。
これはキャプテン・ファルコンの1on1における上Bのダメージがミームになったもので、そのダメージの高さからネタでよく「22.6」という数字が使われています。
スマブラでは2025年9月のRiptideからスクアッドストライクなどでキャプテン・ファルコンがよく使われたことから、この「プンコン」や「22.6」というミームが一気に広がった気がします。
終わりに
今回はスマブラにおける「プンコン」という言葉の意味についてご紹介いたしました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません