fullcalendarのバージョン4系でresourceGroupFieldで設定した値について特定の順序でソートしたい

今回はfullcalenarの4系のバージョンを使っている際にresourceGroupFieldで設定した値について特定の順序でソートしたい場合、どうすれば良いのかについてご紹介していこうと思います。

状況が限られているため、個人の備忘録に近いです。

fullcalendarのバージョンは4.3.0です。



fullcalendarのバージョン4系でresourceGroupFieldで設定した値について特定の順序でソートしたい

まずresourceGroupFieldを組み合わせたときのソートについては、この記事を執筆している2025年2月最新のfullcalendar6系のバージョンでも簡単にはできないです。
下記GitHubのissueにある通り、2020年からissueがopenされていますが、2024年でも需要があるものの実装されていない問題です。
https://github.com/fullcalendar/fullcalendar/issues/5482

ただしfullcalendarの6系のバージョンについては、上記の2024年6月の書き込みにある通り、resourceGroupFieldで設定したgroup名に対して先頭にソートのためのナンバーを追加し、resourceGroupLabelContentを使ってHTML上に出力するときにgroup名の先頭に追加したナンバーを削除することによって実現が可能です。

一方、fullcalendarのバージョン4系に対しては上記のresourceGroupLabelContentに相当するものがありません。
そこでresourceGroupLabelContentの前に使われていたresourceGroupTextを使うようにしましょう。
fullcalendarのバージョンが4系から5系に変わったときにresourceGroupTextからresourceGroupLabelContentに変わったようです。
https://fullcalendar.io/docs/v5/upgrading-from-v4

例えば、次のように定義することになると思います。

終わりに

今回はfullcalenarの4系のバージョンを使っている際にresourceGroupFieldで設定した値について特定の順序でソートしたい場合、どうすれば良いのかについてご紹介いたしました。

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければブログやTwitterでのシェアをお願いしております。
コメントもお待ちしております。
誤植や勘違いなどございましたらコメント欄にて教えていただけると幸いです。

ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者などIPAが提供する国家資格の過去問を学べるモバイルアプリをリリースしました。
詳しくは下記のプレスリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000073303.html

Youtubeチャンネル開設いたしました。
チャンネル登録者10,000人を目指しているので、良いと思った方はチャンネル登録をお願いしたいです。
https://www.youtube.com/channel/UC219XhmSRxmXltTy6COxSMw






JavaScript

Posted by ちこ