Dockerで匿名ボリュームと名前付きボリュームどちらの方がCPUのパフォーマンスが良い?

今回はDockerにおいて匿名ボリュームと名前付きボリュームどちらの方がCPUのパフォーマンスが良いのかについてご紹介しようと思います。

今回の記事は何かエビデンス等があるわけではなく、匿名ボリュームと名前付きボリュームのどちらがCPUを使わないのか軽く触れる程度にとどめようと思います。



Dockerで匿名ボリュームと名前付きボリュームどちらの方がCPUのパフォーマンスが良い?

匿名ボリュームと名前付きボリュームの意味についてはこちらでご紹介しております。
Dockerで「名前付きボリューム」や「匿名ボリューム」という言葉の意味とは?

結論から言うと、匿名ボリュームよりも名前付きボリュームの方がCPUのパフォーマンスが良いです。

私はDocker DesktopのCPUsを4に設定しておりましたが、Nuxt.jsでnpm run devをしたところ、匿名ボリュームを使ったDockerコンテナのCPUの占有率は35パーセント前後を推移したのに対し、名前付きボリュームを使ったDockerコンテナのCPUの占有率は25パーセント前後程度に落ち着きました。

よって、特別な理由がなければ匿名ボリュームよりも名前付きボリュームの方を採用した方が良いでしょう。

ここでは省きますが私は名前付きボリュームの方が他にもDockerfileの構成などにおいてメリットがあると感じました。

終わりに

今回はDockerにおいて匿名ボリュームと名前付きボリュームどちらの方がCPUのパフォーマンスが良いのかについてご紹介いたしました。

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければブログやTwitterでのシェアをお願いしております。
コメントもお待ちしております。
誤植や勘違いなどございましたらコメント欄にて教えていただけると幸いです。

Youtubeチャンネル開設いたしました。
チャンネル登録者1000人を目指しているので、良いと思った方はチャンネル登録をお願いしたいです。
https://www.youtube.com/channel/UC219XhmSRxmXltTy6COxSMw






Docker

Posted by ちこ