軍事用語におけるFOXTROT(フォックストロット)という言葉の意味とは?

今回は軍事用語におけるFOXTROT(フォックストロット)という言葉の意味についてご紹介いたします。



軍事用語におけるFOXTROT(フォックストロット)という言葉の意味とは?

軍事用語におけるFOXTROT(フォックストロット)という言葉の意味とは?

結論から言うと軍事用語におけるFOXTROT(フォックストロット)という言葉はNATOフォネティックコードの「F」に当たる言葉です。

NATOフォネティックコードとは国際通信用語のことで、無線通話などにおいて言い間違いや聞き間違いを防ぐため(「L」を「M」と聞き間違えてしまうなど)アルファベットの先頭から単語を割り当てるようにして、正確にアルファベットを伝えるためのものです。
例えば、AであればAlfa(アルファ)、BであればBravo(ブラヴォー)」などと言って正確に相手にアルファベットを伝えるようにします。

FOXTROT(フォックストロット)とは、NATOフォネティックコードのうち「F」に当たります。

元の「foxtrot」という英単語は「4分の4拍子または2分の2拍子の社交ダンス」のことです。

ブルアカのフォックス小隊がこの「foxtrot」を使っていましたね。
急に「FOXTROT(フォックストロット)」と「F」に当たる作戦を実行した(?)のは、「FOXTROT(フォックストロット)」という言葉は「フォックス(きつね)」とついており、運営が意図したものだと思います。

終わりに

今回は軍事用語におけるFOXTROT(フォックストロット)という言葉の意味についてご紹介いたしました。

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければブログやTwitterでのシェアをお願いしております。
コメントもお待ちしております。
誤植や勘違いなどございましたらコメント欄にて教えていただけると幸いです。

Youtubeチャンネル開設いたしました。
チャンネル登録者1000人を目指しているので、良いと思った方はチャンネル登録をお願いしたいです。
https://www.youtube.com/channel/UC219XhmSRxmXltTy6COxSMw






言葉の意味

Posted by ちこ