M1 Macでsudo gem install cocoapodsでエラーが出た場合はbrew install cocoapodsすると良い

今回はM1のMacbookでsudo gem install cocoapodsでエラーが出た場合はHomebrewを使用してbrew install cocoapodsすると良いというお話をしていきます。

私の場合、gemを使ったcocoapodsのインストールではエラーが出て古いバージョンしかインストールできませんでしたが、Homebrewを使ってcocoapodsのインストールを行うと、cocoapodsの最新バージョンがインストールできました。

下記の記事の続きです。
sudo gem install cocoapodsでERROR: Failed to build gem native extension.



M1 Macでsudo gem install cocoapodsでエラーが出た場合はbrew install cocoapodsすると良い

前回の続きですが、sudo gem install cocoapodsを叩くと「ERROR: Failed to build gem native extension.」と出て最新のcocoapodsがインストールできませんでした。

しかし、Homebrewを使用してbrew install cocoapodsすると最新のcocoapodsをインストールできました!

私はFlutterの開発環境を整えるためにcocoapodsをインストールしましたが、flutter doctorのコマンドを叩くとXcodeの部分にチェックマークがつくようになりました。

brew updateなどを行ったため、数時間消費しましたがこれでFlutterを使った開発に一歩前進ですね。

終わりに

今回はM1のMacbookでsudo gem install cocoapodsでエラーが出た場合はHomebrewを使用してbrew install cocoapodsすると良いというお話をいたしました。

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければブログやTwitterでのシェアをお願いしております。
コメントもお待ちしております。
誤植や勘違いなどございましたらコメント欄にて教えていただけると幸いです。

直接契約ができるフリーランスエージェント「エンハンス」を立ち上げました。
詳しくは下記LPをご参照ください。
https://enhance.decryption.co.jp/

Youtubeチャンネル開設いたしました。
チャンネル登録者10,000人を目指しているので、良いと思った方はチャンネル登録をお願いしたいです。
https://www.youtube.com/channel/UC219XhmSRxmXltTy6COxSMw






IT技術

Posted by ちこ