朝霞中央公園に行ってきた感想

今回は朝霞中央公園に行ってきた感想についてご紹介していきます。



朝霞中央公園に行ってきた感想

車の練習も兼ねて、朝霞中央公園に行ってきました。

なぜ車の練習に朝霞中央公園を選んだかというと、朝霞中央公園は駐車場が無料で、適度な距離だったからです。
あとは、どうせなら自然を味わいたかったからです。

朝霞中央公園に行ったものの、例えば代々木公園や井の頭公園のように人がいっぱいでピクニックができるような広い公園なのかなと思っておりましたが、朝霞中央公園には野球場と陸上競技場、サッカー場しかありません。
野球やサッカー、陸上をやるにはもってこいの場所だと思いますが、散歩をしにいくにしてはミスマッチな場所だったかもしれません笑
朝霞中央公園に行ってきた感想

ただし野球場には電光掲示板があります。
社会人チームか何かが試合していましたが、ウグイス嬢に名前を呼ばれたり、電光掲示板にスコアが映し出されていました。
普通に試合をやるにはかなりゴージャスでしたね。

帰りはラーメン 福寅で胡麻ラーメンなるものをいただきました。
初めて胡麻ラーメンというものを食べましたね。
確かにゴマだれの味がするラーメンでした笑
ラーメン 福寅

車の練習にもなり、ここ数日働き詰めだったので良いリフレッシュになりました。

終わりに

今回は朝霞中央公園に行ってきた感想についてご紹介いたしました。

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければブログやTwitterでのシェアをお願いしております。
コメントもお待ちしております。
誤植や勘違いなどございましたらコメント欄にて教えていただけると幸いです。

ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者などIPAが提供する国家資格の過去問を学べるモバイルアプリをリリースしました。
詳しくは下記のプレスリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000073303.html

Youtubeチャンネル開設いたしました。
チャンネル登録者10,000人を目指しているので、良いと思った方はチャンネル登録をお願いしたいです。
https://www.youtube.com/channel/UC219XhmSRxmXltTy6COxSMw






旅行2025年4月26日

Posted by ちこ