Nuxt2でnpm run dev時に「 WARN Module @nuxtjs/eslint-module is disabled due to incompatibility issues: 」

今回はNuxt2系を使用しているときにnpm run devでサーバーを起動すると下記のwarningが出たときの原因と対処法についてご紹介していきます。

Nuxt.jsのバージョンは2.18.1となります。



Nuxt2でnpm run dev時に「 WARN Module @nuxtjs/eslint-module is disabled due to incompatibility issues: 」

結論を言うと、@nuxtjs/eslint-moduleのライブラリについて、Nuxt.jsのバージョンが2.18.1なのに対し、4.1.0のバージョンを使おうとしていたことがwarningの原因でした。
つまり、Nuxt.jsのバージョンと@nuxtjs/eslint-moduleのバージョンを合わせるとwarningが出なくなります。

調査したところによると、2024年10月4日現在、Nuxt.jsの2系に合った@nuxtjs/eslint-moduleの最新バージョンは3.1.0のようです。
https://www.npmjs.com/package/@nuxtjs/eslint-module?activeTab=versions

私も@nuxtjs/eslint-moduleのバージョンを4.1.0から3.1.0にダウングレードさせると解決したので、ぜひお試しください。

終わりに

今回はNuxt2系を使用しているときにnpm run devでサーバーを起動すると冒頭のwarningが出たときの原因と対処法についてご紹介いたしました。

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければブログやTwitterでのシェアをお願いしております。
コメントもお待ちしております。
誤植や勘違いなどございましたらコメント欄にて教えていただけると幸いです。

ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者などIPAが提供する国家資格の過去問を学べるモバイルアプリをリリースしました。
詳しくは下記のプレスリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000073303.html

Youtubeチャンネル開設いたしました。
チャンネル登録者10,000人を目指しているので、良いと思った方はチャンネル登録をお願いしたいです。
https://www.youtube.com/channel/UC219XhmSRxmXltTy6COxSMw






Nuxt.js

Posted by ちこ