コマンドや拡張子として使われる「cpio」という言葉の読み方(発音)とは?何の略?
今回はコマンドや拡張子として使われる「cpio」という言葉の読み方についてご紹介いたします。
コマンドや拡張子として使われる「cpio」という言葉の読み方(発音)とは?何の略?
「cpio」というコマンドはファイルをアーカイブにコピーしたり、アーカイブからファイルをコピーするためのコマンドです。
さらに、「.cpio」という拡張子を持つファイルがあり、これはアーカイブファイルにつく拡張子のことを表しています。
結論を言うと、「cpio」はアルファベットそのままに発音して「シーピーアイオー」と発音します。
これはコマンドと拡張子、どちらも同じ発音の仕方になります。
「cpio」は「copy in(コピーイン), copy out(コピーアウト)」の略です。
cpioに関わらず「io」とついていたらほとんどの場合において「In/Out」のことでしょう。
終わりに
今回はコマンドや拡張子として使われる「cpio」という言葉の読み方についてご紹介いたしました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません