ワイン片手に人生初、レイトショーで映画を観てきました【劇場版「鬼滅の刃」無限城編 』第一章 猗窩座再来】
今回は人生で初めてレイトショーを観たという話をしていきます。
ワイン片手に人生初、レイトショーで映画を観てきました【劇場版「鬼滅の刃」無限城編 』第一章 猗窩座再来】
人生で初めてレイトショーで映画を観てきました。観た映画は劇場版「鬼滅の刃」無限城編 』第一章 猗窩座再来です。
個人的な話ですが、もうすぐ引越しを控えており、近くに映画館があって一度も行ったことがなかったのでちょうど鬼滅の刃の映画がやっていたので一人で行ってきました。
私は今までレイトショーに行ったことがなく、映画館も1年に1回程度とほとんど行かないのですが、せっかくなのでレイトショーを体験してみたいなと思ってレイトショーを選びました。
とは言っても、レイトショーはその名の通り上映されるのが遅いだけです。大体20時~21時ごろから上映される映画のことをレイトショーと言うのですね。
レイトショーは通常の料金より500円安かったです。
映画の通常の料金は大人2000円なので、レイトショーは1500円となるでしょう。
昔はもっと安かった記憶がありますが、いつの間にか映画も値上がりしています。
映画に行ったからにはポップコーンを食べようと考えていましたが、ワイン+ポップコーンのセットが2500円で販売していました。
せっかくのレイトショーなので注文してみることに。このお金で映画もう一本観れますね笑
ポップコーンはチーズケーキ味です。
ワインは山形県産でした。
ワインといえば山梨のイメージでしたが、山形でも作っているんですね。
初めてアルコールを入れながら映画を観ましたが非常に良いですね。お酒に酔いながらぼーっと観られます。
肝心の鬼滅の刃ですが、155分と長編ながらも楽しく観られました。映画の予約する前は155分は長いなと思いながら予約しましたが、実際観てみるとあっという間です。
今更ネタバレとか関係ないかもしれませんが、映画の内容は触れないでおきます。おもしろかったですよ。
初めてのレイトショー、良い夜となりました。
終わりに
今回は人生で初めてレイトショーを観たという話をいたしました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません