Angularのng serveのデフォルトポートは4200である【備忘録】

今回はAngularのng serveのデフォルトポートは4200であるという話をしていきます。

個人の備忘録に近いです。

Angularのバージョンは18.0.6です。



Angularのng serveのデフォルトポートは4200である【備忘録】

タイトルの通り、Angularのng serveのデフォルトポートは4200となります。(動作確認時のAngularのバージョンは18.0.6です)

私はDockerを使っていてAngularのコンテナを作成していたときにportsを4201などに空けていても反応しなかったので、Dockerの構成が間違っているのかと不安になりましたが、どうやら何も指定をせずng serveをするとポート番号が4200となるようです。

ポート番号を特定の値に指定したいときには
ng s --host=0 --port 4201
のようにポートのオプションを指定してあげる必要があるそうです。

上記のようにすることで、ng serveにより自分が指定したポート番号に対してサーバーを起動することができました。

終わりに

今回はAngularのng serveのデフォルトポートは4200であるという話をいたしました。

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければブログやTwitterでのシェアをお願いしております。
コメントもお待ちしております。
誤植や勘違いなどございましたらコメント欄にて教えていただけると幸いです。

ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者などIPAが提供する国家資格の過去問を学べるモバイルアプリをリリースしました。
詳しくは下記のプレスリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000073303.html

Youtubeチャンネル開設いたしました。
チャンネル登録者10,000人を目指しているので、良いと思った方はチャンネル登録をお願いしたいです。
https://www.youtube.com/channel/UC219XhmSRxmXltTy6COxSMw






Angular

Posted by ちこ