AlmaLinuxで「bash: yum: command not found」「bash: dnf: command not found」

今回はAlmaLinuxを使っているときにyumのコマンドを叩いたとき「bash: yum: command not found」、dnfのコマンドを叩いたとき「bash: dnf: command not found」となる原因についてお話ししていきます。



AlmaLinuxで「bash: yum: command not found」「bash: dnf: command not found」

結論から言うと、minimal版を使っていることが原因でした。

私はDockerでAlmaLinuxの9.3-minimalのイメージをプルしているときにこのエラーが出ましたが、結論としては例えばdnfコマンドの代わりにmicrodnfコマンドを使う必要があります。

使い方はdnfコマンドを使うところをそのままmicrodnfコマンドを使えばOKです。

補足ですが、
microdnf install dnf
でminimalイメージの環境でも通常のdnfコマンドを使えるようになります。

終わりに

今回はAlmaLinuxを使っているときにyumのコマンドを叩いたとき「bash: yum: command not found」、dnfのコマンドを叩いたとき「bash: dnf: command not found」となる原因についてお話しいたしました。

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければブログやTwitterでのシェアをお願いしております。
コメントもお待ちしております。
誤植や勘違いなどございましたらコメント欄にて教えていただけると幸いです。

ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者などIPAが提供する国家資格の過去問を学べるモバイルアプリをリリースしました。
詳しくは下記のプレスリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000073303.html

Youtubeチャンネル開設いたしました。
チャンネル登録者10,000人を目指しているので、良いと思った方はチャンネル登録をお願いしたいです。
https://www.youtube.com/channel/UC219XhmSRxmXltTy6COxSMw






Linux

Posted by ちこ