rmコマンドの「rm」という言葉の読み方(発音)とは?何の略?
今回はLinuxなどで使われるrmコマンドの「rm」という言葉の読み方や何の略なのかについてご紹介いたします。
rmコマンドの「rm」という言葉の読み方(発音)とは?何の略?
結論から言うとrmコマンドの「rm」はアルファベットをそのまま読んで「アールエム」と発音します。
rmコマンドの「rm」というのは「remove(リムーブ)」の略です。
「remove(リムーブ)」というのは「取り除く」という意味の英単語ですね。
rmコマンドは指定したファイルやディレクトリを削除するコマンドのため、「remove」という英単語の略を使用して「rm」というコマンド名称を採用しております。
終わりに
今回はLinuxなどで使われるrmコマンドの「rm」という言葉の読み方や何の略なのかについてご紹介いたしました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません