FlutterのVScode上での開発でpubspec.yamlのfontsを指定してもフォントが更新されない

今回はFlutterのVScodeにおける開発でpubspec.yamlのfontsを指定してもフォントが更新されない場合の対処法についてご紹介いたします。



FlutterのVScode上での開発でpubspec.yamlのfontsを指定してもフォントが更新されない

FlutterのVisual Studio Code上の開発で、Google Fontsを使いたく、Google Fontsをダウンロードし、特定のフォルダに配置し、pubspec.yamlのfontsにダウンロードしたフォントを指定してもダウンロードしたフォントが適用されない事象が起きました。

Androidのエミュレータを起動したり停止したり、リロードしたりしましたが、fontFamilyに指定しているはずなのにダウンロードしたフォントが反映されません。
コマンドラインからflutter pub getしてもダメでした。

結論を言うと、VScodeごと閉じて再度VScodeを開き直してエミュレータを起動すると指定したフォントが反映されました。

私はFlutterの開発を始めたばかりなのですが、こんなこともあるのですね。

余談ですが、pubspec.yamlでfontsを指定する場合は左端を基準にインデントが揃えてあるかどうか確認するようにしましょう。
うっかりミスするポイントです。

終わりに

今回はFlutterのVScodeにおける開発でpubspec.yamlのfontsを指定してもフォントが更新されない場合の対処法についてご紹介いたしました。

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしければブログやTwitterでのシェアをお願いしております。
コメントもお待ちしております。
誤植や勘違いなどございましたらコメント欄にて教えていただけると幸いです。

ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者などIPAが提供する国家資格の過去問を学べるモバイルアプリをリリースしました。
詳しくは下記のプレスリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000073303.html

Youtubeチャンネル開設いたしました。
チャンネル登録者10,000人を目指しているので、良いと思った方はチャンネル登録をお願いしたいです。
https://www.youtube.com/channel/UC219XhmSRxmXltTy6COxSMw






Flutter

Posted by ちこ