IT用語の「MTRS」とは何の略でどんな意味?
今回はIT関係の言葉として出てくる「MTRS」とは何の略でどんな意味なのかについてご紹介していきます。
IT用語の「MTRS」とは何の略でどんな意味?
結論から言うとまず「MTRS」は「Mean Time to Restore Service」の略です。
MTRSはシステムやサービスが停止した際に、正常に復旧するまでの平均時間を指す言葉となります。
MTRSとよく似たものとして、「MTTR(Mean Time to Repair / Recovery)」があります。
MTTRもシステムや機器に障害が発生してから、修理が完了するまでの平均時間となります。
MTRSとMTTRの違いとしては、MTRSはサービス全体の復旧時間を表すのに対し、MTTRはハードウェアの修理やソフトウェアの修正など、技術的な作業時間を重視するものとなります。
MTRSはサービス提供者やユーザーの視点での修復時間となりますが、MTTRは運用やメンテナンス担当者の視点での障害の修理・復旧の速さを評価することが目的となるでしょう。
終わりに
今回はIT関係の言葉として出てくる「MTRS」とは何の略でどんな意味なのかについてご紹介いたしました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません